字余りの下書き

Twitterで書きたかったけど文字数が足りなくて下書きに保存するしかなかった、あくまでもそんなつぶやきです。

何もしなかった1日の話

寝た時間の割には早く起きてしまった。1日中冷房をかけているはずなのに、起きたら盛大に寝汗をかいていた。

昨日、大学院試験の面接を終え、猛暑日の真っ昼間をフル装備のスーツで帰った時に、もう今年出せる汗は全部出し切ったものだと思っていた。

やっと、あれだけ早く終わってくれと願っていた試験が終わったというのに、これまでと変わらない全くすっきりしない朝だった。

今日は何もしなくたって誰も咎めないだろうと思った。散々すり減らした精神を早いうちに回復させたかった。

続きを読む

「なにもしたくない」の自己分析

2020年7月9日21時、大学院入試の出願書類に手をつけ始めた。カレンダーアプリの「院試関連書類やる」という予定は二日前に終わっていることになっていた。

何枚かある紙束からとりあえず一枚引っ張り出して、筆箱の下の方から消せない黒ペンを掘り起こす。自分のフルネームを手書きするのはいつぶりだろうか。

おそらく、最後に書いたのは前セメスターの期末試験のときだったと思う。あのときを最後に小学校から続けてきた、授業を受けて、試験を受けるというひとつの日常が終わった。終わった瞬間にこんなツイートをするくらいには、自分にとって大きな区切りだったようだ。

 あれから春休みに入り、ゲームをしたり、誰かが上げた動画をみたり、たまに院試の勉強をしたりしているうちに、新しい病気が流行って社会は大きく変わったが、自分の生活は特に変わらなかった。

新学期が始まってすぐに研究室配属が行われ、行くとしたらここかな、という研究室になんとか配属されることになった。何度かZoomで先生や先輩たちと顔を合わせたが、実際に研究室生活が始まったのは今月に入ってからという感覚だ。

結局、春休みが始まってからこれまでの間で自分に課せられた唯一の課題は院試の勉強をすることだった。じっくり勉強するという意味ではこれ以上ないような環境の中で、自分にはそれがうまくできなかった。机に座って教科書を開くだけでも、自炊をして満腹になった直後に皿洗いをするくらいのエネルギーが要るようになっていた。

続きを読む

『カル禁』をしてみた。

みなさまお久しぶりです、ほっしーです。

やっと重い腰(物理)を上げて再びブログを書こうとしています。

今回は「カル禁」について書いてみようかと思うんですが、そもそも「カル禁」とはなんぞやという話ですよね。

単純に言うとカルピスを飲まない、それだけです。

私のTwitterをフォローされている方はよくご存知でしょうが、私は大のカルピス好きであります。

1セメの間はほぼ毎日と言っていいほどカルピスを摂取しておりましたが、夏休みの帰省が終わり、再び大阪へ帰ってくるときに「カルピスを1ヶ月断つ」という決断をしました。

今回はその1ヶ月間のレポートになります。

 

なんでカル禁なんかしようと思ったの?

 Twitterのネタになると思ったから、これまで一番の親友とも言える存在であったカルピス。私はなぜ一時的とはいえ彼と距離を置くことを決めたのか。その理由から行ってみましょう。

  • 痩せるんじゃね?

 私はサークルオリエンテーションの際に相撲部とアメフト部からしか声をかけてもらえない感じの体格をしているのですが、カルピスという糖分の塊を飲まなければ簡単に痩せてしまえるのではないかと考えました。もしこれが成功すれば皆さんに「カルピス抜きダイエット」を提唱できるのではないか、とさえ思っていました。(みんな1日に0.5~2Lはカルピス飲んでるよね?ね?)

 

  • 急にやめたら悪影響とかあるの?

 よく薬物乱用防止のビデオなんかで出てくる離脱症状的なものがカルピスにもあるのか、ちょっとだけ気になっていました。結構アホらしいですけど、なんでも摂りすぎは体に毒だって言いますし、こちとらかれこれ4年くらい飲みまくってたのでもしかしたらってことがあるのかな、と考えた次第です。

 

  • 何ファボくらい稼げるんだろう

 どうでもいいです。さっさと次に行きましょう。

 

カル禁中の感想

  カル禁を行った1ヶ月はほとんどが夏休み期間でした。その間カラオケのドリンクバーでカルピスに出会ったり、外食先でカルピスがメニューにあったり、様々な誘惑があったわけですが、そんな中で僕が感じたことです。

  • まあ、別にカルピスじゃなくてもいいし。

 カルピスファンがジュースファンになっただけでした。カルピスを飲まないぶん、ほとんどオレンジジュースに変換された気がします(これが後に悲劇を生む)。ちなみに、お菓子の相方はカルピスよりもオレンジジュースをオススメしておきます。

  • 結構心配される

 私がカルピスを飲まないことを周りの人が結構気にかけてくれました。「なんか嫌なことあったん?」くらいまでは言われました。嫌なことあった時はむしろカルピスを暴飲してるのでそっちの時に心配を取っておいて欲しかったものです。

 これは本筋とは全く関係ないんですけど、キャラ付けって相当威力があるものなんだなあ……、と感じました。私の誕生日とかはカルピスウォーターの山をリュックに詰め込んで学校から帰ったりしました。(かさばるのでどうせなら原液がよかった。)(他の物も欲しかった。)

  • なつやすみたーのしー

 なんかカラオケ行ったりご飯食いに行ったり楽しかったです。カルピス関係ないです。次。

 

カル禁の結果

 そんなこんなでやっと今日(日付上は昨日)の焼肉食べ放題をもってカル禁を終了したわけですが、私の1ヶ月間の努力の成果をご覧いただきましょう。

  • そう簡単に痩せない

 この1ヶ月で500gの減量に成功しました(誤差)。やはり飲んでいるよりも食べている量や運動が鍵であることがわかりました(自明)。

  • カルピス飲まなくなったくらいじゃ辛くもなんともない

 1ヶ月飲まなくても全然どうってことなかったです。穏やかな心でお茶を飲んでいました。残念ながら(?)薬物やアルコール的な禁断症状の類は全くありませんでした、さすがカルピス。

  • 結構RTとファボとリプがきた

 反応欲しさにしてるツイートに反応されると嬉しいですよね(余談)。

 

こんなところです。その辺の清涼飲料水など、害もなければ利益もないのかもしれません。

ちなみに、カルピス復帰戦で調子乗ってがぶ飲みしたせいか今お腹が痛いです。飲みすぎにはご注意ください。

2000文字弱も情報量0の文章を読まされてさぞお怒りの方も多いと思いますが、ご意見ご感想などはぜひコメント欄にお願いします(乞食)。

今日の本題はここまでです。ありがとうございました。

 

余談

余談の欄を定番にしようと思っていたのですが、残念ながら今回は何も余談を思いつかなかったので本当に本題だけで終わります、皆さんもこんな時間まで起きていると体調を崩しますよ。という余談でした。

それではまた次回の投稿でお会いしましょう。

季節外れの書き初め

初めまして、こんばんは。ツイ廃のほっしーです。

なんやかんやありまして思いつきでブログを始めてみました。

正直使い方もあんまりわかっていないというか、長続きするかもわからないというか、とにかく今現在キーボードを叩きまくりたかっただけなので、大したものではないです。

せっかくなのでいろんな機能使いながら試してみたいですね。

 

なぜこんなものを始めてしまったのか

思いつきで始めたわりにそれなりに理由をつけられるのが私の凄いところです(?)

まあ、色々思いついたんで聞いてあげてください。

  • Twitterの140文字じゃ語りきれないことがある

 私が普段生息しているTwitterという世界の闇SNSがあるのですが、たまに言いたいことが多すぎて文字数が足りないことがあるんです。そんなことを書けたらいいのかな?と思った次第です。

 ただ、文字数を超えたツイートも下書きには保存できるんです、そういう意味での「字余りの下書き」というタイトルです。(ちなみに韻も踏めてて個人的に大満足です)

  • 自己表現がしてみたい!

 ↑この見出し、私の心の目には5000兆円のフォントで書かれています。

 まあなんというか、自分の意見をおおっぴらにするのってあんまり得意じゃないというか(2万ツイートがなんか言ってる)、恥ずかしい気持ちが強いので、この際改善できたらいいじゃないかと。

  • 文系力が欲しい!

 ↑この見出し、私の心の目には(ry

 人生のシステムエラーにより所属は工学部なんですけど、この際思いっきり文系に振ってみたいなと(?)思いました!!!!!!!!!!!

 はい、そうです、まだこの前読み始めたC言語の本はprintf以外出てきてないです。

 

これだけの理由を並べ立てても翌日には存在すら忘れ去ってることもあるので、なんかブログ消えてるなと思ったら察してください。(消せるのか?) 

今日の本題はこれだけです、なんと内容が無いような記事なのだろうか。

余談

 実は今日、他のことについて書こうと思ってページ開いたんです。FFと友人の境界線みたいな。でもなんかあまりにタイムリーで、結構気恥ずかしい感じを覚えたので自己紹介に逃げました。いいんです、徐々に慣らしていけばそのうち書き始めると思います(天文学的確率で)。

 

 このブログを編集するとき、最終的に読者の画面に表示されるのと同じ見え方で編集するモードと、HTMLで記述するモードが使い分けられるみたいです。え、私ですか?もちろん前者しか使ってないです。<p>だってようわからんもん。</p>

 

とりあえず初回ということでこのくらいにしておきたいと思います(1000字超えてるんですがそれは)。皆さんもこんな時間まで起きてると健康に悪いですよ。それでは、またいつかお会いしましょう、さようなら。